
簡単設定で郵便番号から住所を自動入力できるJSライブラリ「YubinBango」
フォーム入力の郵便番号から住所を自動入力できるJSライブラリとして「ajaxzip3」を使っていたのですが、いつのまにGoogle Codeのサービスが廃止していたということで、調べてみてら「yubinbango」というライブラリがおすすめされていたのでご紹介いたします。
- 投稿日
- 更新日

フォーム入力の郵便番号から住所を自動入力できるJSライブラリとして「ajaxzip3」を使っていたのですが、いつのまにGoogle Codeのサービスが廃止していたということで、調べてみてら「yubinbango」というライブラリがおすすめされていたのでご紹介いたします。

小規模のちょっとしたサイトならCMSを使わずHTMLで構築することがあると思いますが、そんなときでもPHPで使うことで効率よく管理できるのでご紹介したいと思います。


最近のアプリはだいたいアプリに情報を持たせないで、サーバーから取得して表示するようなのがほとんどだと思います。
そこでここではWordPressで構築したサイトの情報をIonicで取得して表示したいと思います。


IonicはiOS・AndriodのスマホアプリやPWAが作れる、WebViewベースのモバイルフレームワークです。
今回はインストールして画面に表示するところまでやってみます。
